ししゃもは何歳から食べられるの?
ししゃもは何歳から食べられるのか調べてみましたよ。
リサーチの結果、ししゃもは離乳食完了期の1歳頃から食べられる食材だということがわかりました。
ただし、小骨や魚卵、塩分には気を付けてあげましょうね。アレルギーへの配慮も必要です。
ししゃもをそのままで丸ごと与えるのなら何歳からが良いかというと、3歳頃からが良いでしょう。
最初の頃はお子さんの様子を見ながら、少量ずつ与えましょうね。
ししゃもを与える際の注意点もお伝えしますので、ぜひ参考にしてみてください♪
ししゃもは何歳から食べられる?
ししゃもは何歳から食べられるのか気になりますよね。
ししゃもは離乳食完了期の1歳頃から食べられる食材なんです。
ただし、ししゃもをそのままで丸ごと食べる場合は、3歳からが安全だと言われていますよ。
赤ちゃんの食事にししゃもを取り入れる際は、小骨を取り除いたり、塩分に気をつけてあげましょうね。
ししゃもの卵は与えても大丈夫?
魚卵は加熱したものであれば、1歳を過ぎてから与えても良いと言われています。
ただ、アレルギー発症の可能性もあることから少量ずつ様子を見ながら与えましょう。
消化がしにくいので、1歳半頃からがおすすめですよ。
ししゃもを与えるときは塩分や小骨に要注意
ししゃもを赤ちゃんに与える際に気を付けたいポイントをお伝えしますね。
ししゃもには塩分が多く含まれています。
赤ちゃんに適量を超えて食べさせると、腎臓や血圧に悪影響を与える可能性がありますので、塩分の摂取量には注意しましょう。
ししゃもの身をほぐした後、熱湯をかけると塩抜きできるよ
ししゃもには小骨や魚卵が含まれているため、赤ちゃんの嚥下や消化器官の成熟度によっては与える際に注意が必要です。
小骨を取り除いて身だけをほぐして与えるなどして安全性を確保しましょう。
赤ちゃんにししゃもを与えた後、体調に異変やアレルギー症状のような症状が現れた場合は、迅速に医療機関に相談することが重要です。
赤ちゃんの健康を守るために早めの対応をしましょう。
ししゃもを子供に与える際のおすすめの方法
ししゃもを子供に与える際には、まず丸ごと与えず、身だけを与えることがおすすめです。
身だけであれば小骨の心配も少なく、赤ちゃんでも食べやすいですよ。
また、小さい頃は少量から始めるようにしましょう。
赤ちゃんの嚥下(えんげ)機能や咀嚼力が発達していない場合、たくさんの量を与えると窒息の危険があるため、少量からスタートしましょうね。
さらに、アレルギー反応を見るために他の食材と混ぜずに与えることも重要です。
ししゃも単体でアレルギー反応が出るかどうかを確認することで、安全に食材を与えることができますよ。
ししゃもは栄養満点な食材
ししゃもは栄養が豊富なので、子供の食事に取り入れたい食材です。
ししゃもの栄養成分をご覧ください。
100g | 15g(1尾) | |
カロリー | 152kcal | 23kcal |
タンパク質 | 21.0g | 3.2g |
脂質 | 8.1g | 1.2g |
炭水化物 | 0.2g | 0g |
カルシウム | 330mg | 50mg |
鉄 | 1.6mg | 0.2mg |
ビタミンD | 0.6μg | 0.1μg |
ビタミンB2 | 0.25mg | 0.04mg |
葉酸 | 37μg | 6μg |
ししゃもには、カルシウムや鉄などが豊富に含まれているんですよ。
- カルシウムは、丈夫な骨を作るサポートや骨粗鬆症の予防
- タンパク質は、筋肉や皮膚、髪を育てる
- 鉄分は、貧血予防
- ビタミンB2は、皮膚や粘膜の健康維持・肌トラブルのケア
- ビタミンDは、カルシウムの吸収を促進する
- 葉酸は、赤血球の生産を助ける
また、脳や目の発育に役立つDHAやEPAも豊富に含まれているんですよ。
日々の食事に取り入れたいね♪
我が家でも子供たちのために、ししゃもの登場機会をもっと増やしたくなりました。
まとめ
- ししゃもは何歳から食べられるのかというと、離乳食完了期の1歳頃から食べることができる
- 小骨や魚卵があるため、ししゃもをそのまま丸ごと食べるのなら、3歳頃からが良い
- 魚卵は加熱したものなら、1歳以降から食べられるが、アレルギーへの注意が必要
- ししゃもを与えるときは、塩分や小骨、魚卵に注意しよう
- ししゃもは生焼けだとお腹をこわす可能性もあるので、しっかり加熱しよう
- 初めて子供にししゃもを与えるときは、身だけをほぐして少量ずつから始めよう
- ししゃもには、カルシウムや鉄、DHAやEPAなどが豊富に含まれている
ししゃもは、離乳食完了期から与えても良い食材であることがわかりました。
ししゃもをそのまま、丸ごと与えるのは3歳頃が良いよ!
様子をよく見てあげてね♪
小骨やアレルギー、塩分に対する配慮が必要なので、お子さんが小さいうちは気を付けて与えましょうね。
ししゃもは栄養満点です。日々の食生活にぜひ取り入れて、美味しく食べましょう♪
コメント