きな粉牛乳はダイエットにおすすめですが、飲み過ぎると太る可能性があります。
私は、きな粉牛乳ダイエットが気になり、1週間試してみましたが、今のところまだ体重に変化はありません。
ダイエットのためにきな粉牛乳を飲み始めたのに、もし太る結果になってしまったら、元も子もありませんよね。
調べてみると、きな粉牛乳ダイエットは、体重が減るのには個人差や時間がかかるということがわかりました。
そこで、きな粉牛乳ダイエットをする上で太るのを防ぐためのポイントや口コミなどを紹介していきたいと思います。
きな粉牛乳ダイエットは太る?
きな粉牛乳でダイエットできるかな?
きな粉牛乳ダイエットは、健康に良いイメージがありますが、飲み過ぎると太る可能性があります。
ダイエットのために飲み始めたのに、体重が増えてしまったら逆効果ですよね。
そこで、きな粉牛乳が太る可能性がある理由について調べてみると、飲み過ぎなどが原因だということがわかりました。
きな粉牛乳が太る可能性がある理由
きな粉牛乳を飲んで太る可能性として、考えられるものをいくつか挙げてみました。
きな粉も牛乳もカロリーを含んでいます。
- きなこ…100gあたり約450kcal
- 牛乳…100mlあたり約70kcal
- 牛乳200mlにきな粉大さじ1(約7g)を混ぜた場合、約170kcal
※商品によって若干カロリーは異なります
飲みすぎると、摂取カロリーが消費カロリーを上回り、体重が増加する可能性があります。
満腹感を感じにくい場合もあり、ついつい飲み過ぎてしまうと、カロリー過多になる可能性があります。
きな粉牛乳だけで栄養を摂りすぎると、他の食事が疎かになり、栄養バランスが崩れる可能性があります。
栄養バランスの乱れは太る原因のひとつです。
きな粉牛乳は美味いけど、飲み過ぎや栄養バランスに気を付けないとね
太らないためのポイント
きな粉牛乳ダイエットで太らないためのポイントはこちらです。
きな粉牛乳は1日1杯程度が目安量です。
食事を置き換えるのではなく、間食や朝食などに取り入れると良いでしょう。
低脂肪乳や無脂肪乳、無糖のきな粉を使うと、カロリーを抑えられます。
牛乳を豆乳にするのもおすすめですよ。
きな粉牛乳だけでなく、野菜や果物など、バランスの取れた食事を心がけましょう。
適度な運動をすることで、基礎代謝を上げ、脂肪燃焼を促しましょう。
きな粉牛乳のダイエット効果
きな粉牛乳はダイエットに役立つと言われる飲み物です。
どんな効果があるのかを紹介しますね。
きな粉に含まれる食物繊維が腸の働きを活発にし、便秘解消に役立ちます。
便秘はダイエットの妨げとなるため、これを改善することは効果的です。
きな粉に含まれるイソフラボンやサポニンには、新陳代謝を上げる効果が期待できます。
代謝が上がることで、脂肪燃焼を促し、ダイエット効果が期待できますよ。
きな粉には大豆イソフラボンやレジスタントプロテインも含まれています。
これらの成分は血糖値の上昇を抑制する効果があり、インスリンの分泌を抑制することで、脂肪の蓄積を減らすことができますよ。
血糖値の急上昇は太ると言われているので、きな粉で血糖値の上昇を抑制できるとダイエット効果につながるね♪
きな粉にはたんぱく質、カルシウム、ビタミン類など、ダイエット中に不足しがちな栄養素が豊富です。
食物繊維が豊富なので、満腹感が得られやすく、間食を抑えられます。
きな粉に含まれる大豆イソフラボンが、肌のターンオーバーを促進し、美肌効果が期待できます。
きな粉牛乳ダイエットの注意点
きな粉牛乳ダイエットをする上での注意点はこちらです。
牛乳や大豆アレルギーの人は注意が必要です。
きな粉牛乳だけで栄養を摂りすぎると、栄養バランスが崩れる可能性があります。
バランスの取れた食事を心がけましょうね。
効果には個人差があります。
また、即効性のあるダイエット方法ではないので、効果を実感するには時間がかかるということも頭に置いておきましょう。
きな粉牛乳ダイエットの口コミ
きな粉牛乳ダイエットをされた方の口コミを調べてみました。
良い口コミ
まず、きな粉牛乳ダイエットを始めてみて良かった方の口コミはこちらです。
- 満腹感があって、間食が減った
- 肌がツルツルになった気がする
- 便秘が解消された
- 手軽に始められて続けやすい
- 栄養バランスがよくなった気がする
私もきな粉牛乳を飲んで「間食が減った」「便秘解消」というのは実感したよ
悪い口コミ
次に、きな粉牛乳ダイエットのデメリットを感じた方の口コミがこちらです。
- 味が飽きてくる
- おならが出やすくなった
- 体重がなかなか減らない
- お腹が張る
- 個人差が大きい
「体重が減らない」という声は多かったよ
きな粉牛乳ダイエットのやり方
きな粉牛乳ダイエットのやり方はとてもシンプルです。
牛乳にきな粉を加えてよく混ぜるだけなので、手軽に作れますよ。
牛乳200ml、きな粉大さじ1〜2杯(約7〜14g)
作り方
- コップにきな粉を入れる: 大さじ~2杯程度
- 少量の牛乳を加える: きな粉を溶きやすくするため、少量の牛乳でペースト状にする
- 残りの牛乳を加え混ぜる: だまにならないように、しっかりと混ぜ合わせる
きな粉牛乳のアレンジ
- 蜂蜜: 甘みが欲しい方は、蜂蜜を加えると美味しくて飲みやすいですよ。
- フルーツ: バナナやイチゴなどを加えて、風味豊かなスムージーにするのもおすすめです。
- シリアル: シリアルと一緒に混ぜると栄養も摂れますよ。
まとめ
- きな粉牛乳はダイエットにおすすめだが、飲み過ぎや栄養バランスが乱れると太る可能性あり
- きな粉牛乳は1日1杯程度が目安
- 牛乳やきな粉の種類を変えるとカロリーを抑えることができる
- きな粉牛乳には、便秘解消、代謝アップ、満腹感などの効果がある
- 効果には個人差があり、即効性のあるダイエットではない
- 口コミを見ると「体重が減らない」との声もあるが、「間食が減った」「便秘が解消された」など良い声も多かった
きな粉牛乳ダイエットは、手軽に始められるダイエット法として人気ですが、効果には個人差が大きいようです。
飲み方や食事とのバランスを考えないと、太る可能性もあるので気を付けましょう。
効果を実感するためには、継続することが大切!
コメント