「ウサハナは消えた?」そんな声を聞いたことがある方も多いのではないでしょうか。
サンリオの人気キャラクター・ウサハナは2000年代前半に一世を風靡し、多くのファンを魅了しましたが、近年では見かける機会が減り、「ウサハナは消えた」と感じる人が増えています。

うさはなちゃん消えたの?
しかし実際には、現在もコラボグッズの展開やキャラクター大賞への参加など、確実に活動を続けており、消えたわけではありません。
本記事では、ウサハナが消えたと言われる理由を徹底調査するとともに、今と昔で変化したウサハナの色やデザインの違い、近年話題となったmofusandやCOMFORTとのコラボアイテム、さらには歴代のサンリオキャラクター大賞のランキング順位まで詳しく紹介します!
ウサハナは消えた?
近年、ウサハナの露出が減ったことから「消えたのでは?」と心配する声もありますが、完全に消えたわけではありません。
サンリオピューロランドではキャラクターグリーティングに登場し、 公式オンラインショップでもウサハナのグッズが販売中です。
また、サンリオキャラクター大賞では、2024年に20位を獲得するなど、根強い人気を保っています。
ウサハナの露出が減った背景には、同時期に登場したシナモロールの人気の高まりや、サンリオのキャラクター展開の変化が影響していると考えられます。
ウサハナとは?
ウサハナは、サンリオが2000年に発表したキャラクターで、夏が大好きな元気なウサギの女の子です。
チャームポイントは、ちょっぴりカーブした長い耳とつぶらな青い瞳。
将来の夢はバレリーナになることで、好きな食べ物はオレンジシャーベット、趣味はお菓子作りや耳飾りのコレクションです。
ウサハナが消えたと言われる理由
「ウサハナが消えた」と言われる背景には、以下のような複数の要因が考えられます。
2000年代前半には、ウサハナはサンリオの中でも人気キャラとして広く展開されており、文房具・ぬいぐるみ・雑誌付録などでもよく見かけました。
しかし、2010年代以降は目立った商品展開が激減し、店頭で見かけることが少なくなったため「消えたのでは?」と感じる人が増えました。
サンリオは多くのキャラクターを抱えており、その時代のトレンドや人気に応じてプッシュするキャラをローテーションしています。
シナモロール、ポムポムプリン、ぐでたま、クロミなどが人気を集めたことで、ウサハナのプロモーションは相対的に控えめになってしまいました。
ウサハナには他のキャラ(たとえばシナモンやマイメロ)と違って大きなメディア展開がほとんどなかったため、記憶に残りにくかったという面もあります。
このため、新規ファンの獲得が難しかったとも言えます。
ウサハナは元々「小学生の女の子向け」として登場しましたが、サンリオは現在幅広い年齢層(大人の女性、Z世代)にも向けたキャラ展開をしています。
キャラクターの「再評価」や「リバイバル」が行われる中でも、ウサハナはあまり再登場の機会に恵まれていません。
今と昔を比べて色変わった?
ウサハナの今と昔を比べて色が変わったのは事実です。
ウサハナはもともとベージュ色の体をしていましたが、現在は耳や手足がカラフルな姿になっています。

ウサハナには、家族や周りの人に親切にしているうちに、今の虹色のカラフルな体になったという設定があるよ
「いつの間にかウサハナの手足の色が変わっている」とファンの中で話題になっていますが、ウサハナの手足の色が変わった時期について、公式な情報はなく、明確にはわかりませんでした。

調べた範囲でお伝えします!
ウサハナは2000年にデビューし、当初は全身ベージュのウサギのキャラクターとしてデザインされていました。「はなちゃん」という名前で登場!
2001年に「ウサハナ」に改名され、正式なサンリオキャラクターの1つとして展開され、耳の色が左右で異なる(左耳がピンク、右耳がスカイブルー)というデザインでした。
手足に関しては、初期のグッズやイラストではベージュで描かれていることが多かったようです。
2002年代頃には、手はベージュとピンク、足はオレンジと青の色がついたイラストも登場。パステル系の柔らかいトーンになりました。
その後、明確な時期は分かりませんが、2022年には、手は黄色と紫、足はオレンジと緑の色に変わっていました。

ウサハナが、周りの人のお手伝いをしているうちに一部ずつ色がついて、今のカラフルな姿になったんだって♪
昔のウサハナを知っている人にとっては、気づいたらウサハナの色が変わっていて、驚く人も多いようです。
コラボグッズ紹介
ウサハナのコラボグッズは、近年さまざまなブランドや企画とコラボレーションしており、ファンにとって魅力的なアイテムが多数登場しています。
そこで、代表的なコラボグッズをいくつかご紹介します。
mofusand × サンリオキャラクターズ コラボ
2024年、人気イラストレーター「mofusand」とのコラボで、ウサハナのミニマスコットが登場。他のサンリオキャラクターたちと一緒にラインナップされています。
JapanLA × ウサハナ Spirit Jersey
2024年、アメリカ・ロサンゼルス発のセレクトショップ「JapanLA」とのコラボで、ウサハナのスピリットジャージが発売。海外のファンにも人気の商品です。
サンキューマート × ウサハナ 平成レトログッズ
2023年、サンキューマートとのコラボで、平成レトロをテーマにしたウサハナのグッズが登場。3点セットなどが販売され、懐かしさを感じるデザインが特徴です。
GraffArt コレクションスタンド(ボトル型アクリル置物)
2023年、A3オリジナルシリーズ「GraffArt」から、ウサハナの世界観を表現したボトル型アクリル置物が登場。手のひらサイズで、インテリアとしても楽しめます。
COMFORT × サンリオ コラボウサハナ限定 キーホルダー
2024年、韓国発カルチャープラットフォーム「COMFORT」の人気キャラクター「PIYONG」とウサハナのコラボキーホルダーとして発売。両手にマグネットが内蔵されており、手を合わせたり、複数体をつなげて飾ることができます。
ウサハナの人気ランキングは?
ウサハナは、サンリオキャラクター大賞に毎年エントリーしています。
これまでの順位はこちらです。
- 2016年(第31回):37位
- 2017年(第32回):35位
- 2018年(第33回):35位
- 2019年(第34回):33位
- 2020年(第35回):26位
- 2021年(第36回):24位
- 2022年(第37回):23位
- 2023年(第38回):23位
- 2024年(第39回):20位
これらの結果から、ウサハナは徐々に順位を上げており、人気を集めていることがわかります。
2025年のサンリオキャラクター大賞にもエントリーしていますよ。
まとめ
「ウサハナは消えた」と言われる背景には、グッズ展開の減少やメディア露出の少なさが影響していました。
しかし、近年はmofusandやCOMFORTとのコラボ、GraffArtやサンキューマートのグッズ展開などで再び注目を集めています。
さらに、サンリオキャラクター大賞では2024年に20位にランクインするなど、根強い人気があることも判明しました。
また、今と昔でウサハナの色やデザインが微妙に変化している点も、ファンにとっては注目ポイント。
時代に合わせて進化しながらも、優しくておしゃれなウサハナらしさはそのままです。
今後も再評価が進むことで、ウサハナがもっと多くの場面で見られるようになるかもしれません。
懐かしさと新しさが共存するウサハナの魅力を、ぜひもう一度チェックしてみてください♪
コメント